f-long.com
DREAM 8 ナイトメア
ニモが王笏の力で直接攻撃ができるようになります。最大チャージの魔法弾は非常に強力ですが、チャージ中は動けません。状況を見て臨機応変に立ち回りましょう。
ポイント 必須キャラ 備考
ナイトメア(1) 道中 トカゲ 最初に遭遇するトカゲに乗り移ったら、そのままボスまで走り抜けてしまってかまいません
ナイトメア(1) ボス - ボス:巨大ペンギン
泡を降らせつつ子ペンギンを数体呼び出した後、大ジャンプして左右どちらかの橋に着地します
着地した巨大ペンギンが泡と子ペンギンを出すまでの間に最大チャージの魔法弾を 1 ~ 2 発入れるチャンスがあります
子ペンギンが溜まると厄介なので、巨大ペンギンへの攻撃より子ペンギンの処理を優先した方がいいでしょう
ナイトメア(2) 道中・前半 トカゲ / カエル 上へ進む前に、真っ直ぐ右に進むと 1UP があるので回収しておきましょう
足場を伝いつつ上に進み、途中でトカゲに乗り移って火柱地帯を抜けましょう
トカゲで右から上に回り込み大ジャンプをするとカエルのところに辿り着けます
カエルの移動速度は遅いので、火柱を潜るときは小ジャンプで移動した方が確実です
ナイトメア(2) 道中・後半 - 頭上の針に注意、ワニは踏めば倒せるのでそれほど脅威ではありません
地面にも針がある場所は、天井の梁をかわすためにしゃがむ必要があります。乗り移っている生物から降りて生身のニモで進むことになります
ハチは段差の低い位置にしれば川岸以外の場所で衝突の危険はありません。無理に倒そうとせず安全な位置で隙を見て通り抜けた方がいいでしょう
ナイトメア(2) ボス - ボス:飛行エイ
画面外からの突進と、頭上で滞空した状態から下方向へ放射状に火炎をばらまく強敵です。
突進は画面中央を通過するように「左から右」「右から左」「左上から右下」「右上から左下」のいずれかの軌道で来ます。
突進はかなり高速なので見てかわすのは難しいです
突進ルートである中央から左右に少しずらした場所を基本ポジションにして対応しましょう
真上からゆっくり降下してきた時は火炎攻撃がきます。左右の安全な位置まで退避し、そこからチャージ攻撃でダメージを与えていきましょう
ナイトメア(3) 道中・前半 トカゲ / ハチ / ネズミ 道なりに進んだ洞窟でトカゲに乗り移り、少し戻ったところから上に進んでハチに乗り換えます
洞窟入口まで進んで上にいるネズミに乗り換えたら外壁を登りましょう
火柱とワニの攻撃が激しいですが、それらをかわしながら右へ駆け抜けます
ナイトメア(3) 道中・後半 - スタート地点のすぐ右に救急箱と 1UP が、更に一段下の中央あたりに救急箱、右端に 1UP が 2 つあります
全部回収して態勢を整えておきましょう
足場の隙間から降りるときはなるべく真下に落下しましょう。そうしないと水中まで落下してしまう場所が幾つかあります
一番下まで降りたら綿毛に気を付けつつ右へ抜ければ最終ボスは目の前です
ナイトメア(3) ボス - 最終ボス:ナイトメアキング
左右にゆっくり動きながらビーム乱射、もしくはスライムの呼び出しを繰り返します
スライムは出現後に一旦画面外まで飛び出し、そこからニモ目掛けて突進してきます
スライムの画面外からの突進は危険なので、出現したらすぐジャンプ打撃もしくは溜め無しの魔法弾で、画面外に逃げられる前に打ち落としましょう
ビームはそこそこ正確にこちらを狙ってきます
ひっきりなしに攻撃が来るので、一ヶ所に留まってチャージする時間が殆どありません
一撃の威力よりも手数で勝負し、弱点の頭部に一発でも多くの魔法弾をぶつけましょう