主人公の違い
| 探検家 |
LIFE MAX |
■■■■■■■■■■■■■ |
ブキ1 |
ナイフ |
何の変哲もない近接武器 |
| TOKU MAX |
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ |
ブキ2 |
ピストル |
遠距離武器、30発の弾数制限があるが、ROUND.2で弾数無限に強化される |
| ITEM MAX |
■■■■■■ |
ブキ3 |
- |
- |
| 聖職者 |
LIFE MAX |
■■■■■■■■ |
ブキ1 |
ステッキ |
比較的リーチが長く、アンデットを倒す事も出来る |
| TOKU MAX |
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ |
ブキ2 |
マジュツ |
少し離れた敵を攻撃する、LIFEを1/2ゲージ消費する |
| ITEM MAX |
■■■ |
ブキ3 |
オーラ |
目の前の敵の動きを止める。ROUND.2で対象が画面全体の敵に強化される |
| エスパー |
LIFE MAX |
■■■■■■■■■■■■ |
ブキ1 |
ナイフ |
何の変哲もない近接武器 |
| TOKU MAX |
■■■■■■■■■■■■■■■■ |
ブキ2 |
チョウノウリョク(攻撃) |
少し離れた敵を攻撃する、LIFEを1/2ゲージ消費する |
| ITEM MAX |
■ |
ブキ3 |
チョウノウリョク(転移) |
一度使用すると場所を記憶し、もう一度使うとその場所にワープ出来る |
【 TOKU 】について
TOKU(徳)ゲージはゲーム中の行動によって増減するパラメータです。
主に敵を倒すことによって増加し、助けるべき相手を見捨てたり、死体を漁ったりすると減少します。
TOKU の使い道は 2 つあり、一つはコンティニューの際に使用します。
今作はライフ制ですが、穴に落ちたりすると一発でミスになります。
このとき閻魔大王が現れて、TOKU の残量チェックが行われます。
TOKU を充分に所有している場合は一定量を消費してラウンド開始地点から再開することができます。
もう 1 つはエンディングの分岐です。こちらは後述します。
【 TOKU 】によるエンディング分岐
ラスボスを倒した時点の TOKU のゲージ量で、エンディングが 3 つに分岐します。