食材の入手
敵を倒すと食材を落とします。
敵によって落とす食材の傾向が決まっており、必殺技で止めを刺すとより高級食材を落とす敵もいます。
特にボスは必殺技で止めを刺すと確定でプロテインを落とすので、積極的に狙いましょう。
手に入れた食材は各ステージでボスを倒したあとのディナータイムで使用できます。
食材の使用
ディナータイムではメイン食材、サブ食材の2つを選択して料理をします。
出来上がる料理は組み合わせによって決まりますが、同じ組み合わせでもどちらをメイン、サブにしたかで出来上がる料理が違う場合があります。
同じ食材は 16 個までストックできますが、使用するときは全て消費し、個数に比例してライフの回復力が増加します。
料理の組み合わせは世界観の割に常識的な組み合わせです。
料理の組み合わせ注意点
「なっとう」は殆どの食材と相性が悪いです。
「キノコ」はメイン・サブの両方で使用すると毒キノコとなって即死ダメージを負います。
「プロテイン」はメイン食材に使用すると回復量がゼロですが、サブ食材に使用すると全ての食材と一定以上の相性を発揮します。
野菜か豆腐をメイン、サブのどちらかに指定すれば、必ずプラスになります。