f-long.com
メニュー
トップ
攻略チャート
装備品
アイテム
魔法
攻略チャート
チャート1:リーザスの街
チャート2:盗賊の洞窟
チャート3:リーザス城
チャート4:妃円屋敷
マップ
リーザスの街
盗賊の洞窟
リーザス城
妃円屋敷
リーザスの街
「はにわ銅像」を手に入れたい場合は、レベル上げは 12 で止めて入手するまで進めること
リーザスの街
場所 行動・選択 必須 備考
パリス学園 シィルを呼ぶ 必須
聞く - ヒカリ 必須
襲う - シィル 魔法を覚えておく、基本的にはヒーリング一択
城の前 入る 必須 通行手形の情報
中央公園 捜してやらない 必須
捜してやる 必須
報酬を要求する 必須
さらに問い詰める 必須 所持金がゼロになる
パリス学園 シィルを呼ぶ
聞く - GOLD 入手 : 150 GOLD
まだ装備を整えていない場合、装備購入資金として必須
宿屋 入る 必須
そうだ。 必須
いいよ。/値切る。 必須 宿泊 : 10 GOLD (値切ると 8 GOLD)
呼ぶ 必須
話す - 女の子 * 5 必須 盗賊の悪事に関する話題が出るまで
寝る 必須
アイテム屋 聞く - 盗賊 必須 情報屋の場所が判明
聞く - 怪物 はにわ銅像の入手フラグ
酒場 聞く - 盗賊 必須 入手 : 800 GOLD
情報屋 買う - 情報 - その他のこと - 盗賊の砦 必須 情報 : 200 GOLD 追加情報の100 GOLDは不要(同じ情報が後に無料で手に入る)
武器屋 買う - (各装備) 必須 装備無しでは雑魚も倒せない。最初から店売り最強装備を揃えた方が良い
フィールド
場所 行動・選択 必須 備考
第3地区 盗賊の洞窟へ移動 必須
盗賊の洞窟 移動 - 洞窟に入る 必須 情報屋で追加料金を払っている場合はこの時点で中に入れる
リーザスの街
場所 行動・選択 必須 備考
酒場 聞く - 盗賊 必須 洞窟の入り方が分かる
フィールド
場所 行動・選択 必須 備考
第3地区 盗賊の洞窟へ移動 必須
盗賊の洞窟 移動 - 洞窟に入る 必須
盗賊の洞窟
「はにわ銅像」を手に入れたい場合は、レベル上げは 12 で止めて入手するまで進めること
盗賊の洞窟
場所 行動・選択 必須 備考
ムララの部屋 金を渡す。/戦う。 必須 金を渡す(200 GOLD)と戦闘を回避出来るが、雑魚なので戦ってもいい
昇る - 階段 必須
小さな部屋1 見る - 戸棚 必須 部屋へは東側から入れる
取る - 薬 必須 入手 : 薬 * 4
拷問部屋 出る 必須 部屋に入ること自体がフラグ。コンクリ男は無視してもいい
小さな部屋1 見る - 戸棚 必須 事前に薬を手に入れてから一旦部屋を出ないとここで靴が見付からない
取る - 靴 必須 入手 : 盗賊の靴
ムララの部屋 昇る - 階段 必須
小さな部屋2 見る - 戸棚 必須
取る - かぎ 必須 入手 : 盗賊の鍵
二人の盗賊の部屋 野郎と話をする
娘を犯す ゲームオーバー : CGあり
野郎を殺す - 襲う ゲームオーバー : CGあり(「娘を犯す」より一枚多い)
話を続ける 入手 : はにわ銅像 ※アイテム店ではにわ銅像の話を聞き、かつLV12の場合
女盗賊の部屋 襲う
聞く - 問題 * 3 連続で正解する必要あり。失敗したら部屋を出ればリトライ可能。言うほど捻くれた回答はない
襲う 問題を三問連続正解してから。親分を倒した後は不可
親分の部屋 (イベント) 必須 戦闘 : 盗賊のボス、LV12で充分
襲う - 女の子 チャンスはこのタイミングのみ
助ける 必須
女盗賊の部屋 (イベント) 逃げていく
出口 (外に出る) 必須 親分を倒してから外に出ると、二度と中に入る事は出来ない
リーザスの街
場所 行動・選択 必須 備考
酒場 聞く - 通行手形 必須 入手 : 通行手形
城の前 入る 必須
宿屋 入る 必須
そうだ。 必須
いいよ。/値切る。 必須 宿泊 : 10 GOLD (値切ると 8 GOLD)
呼ぶ 必須
話す - 女の子 * 4 必須 スパイの話題が出るまで
襲う * 2 二回目で成功する
寝る 必須
パリス学園 シィルを呼ぶ 必須
聞く - ヒカリ 必須
城の前 入る 必須
リーザス城
リーザス城
場所 行動・選択 必須 備考
倉庫2 取る - 女の子 必須
襲う - 女の子 必須
話す - 女の子 * 3 必須
見る - 服 必須
取る - かぎ 必須 入手 : 通路の鍵
倉庫4 出る 必須 一度外に出る
倉庫4 出る 必須 入手 : 牢屋の鍵
コロシアム 話す - 男 必須
倉庫4 聞く - ユラン 必須
牢屋 聞く - ヒカリ * 2 必須
入る - 牢屋 必須
聞く - 名前 * 3 必須
襲う - 女の子 必須
倉庫1 動かす - 荷物 * 2
取る - ビン 入手 : 黒い液体のビン
倉庫3 聞く - ビン
客室 取る - パンティ * 2 HP が 1 になり追い出される
客室 取る - パンティ 効率を重視するならヒララレモンの件で街に出る前にここまで進めておく
リーザスの街
場所 行動・選択 必須 備考
アイテム屋 聞く - ヒララレモン 必須
買う - ヒララレモン 必須 入手 : ヒララレモン(200 GOLD)
買う - パンティ 入手 : パンティ(15 GOLD)
リーザス城
場所 行動・選択 必須 備考
客室 あげる - パンティ パンティは手元に返ってくる
倉庫3 あげる - パンティ 黒い液体のビンが使用可能になる。パンティは失われるので、先に客室で美樹に先にあげた方が効率的
コロシアム 話す - ユラン * 3 必須
出る 必須 一旦出る
コロシアム (イベント) 必須 参加券の話の後、自動で外に出る
王の間 聞く - 参加券 必須 入手 : 参加券
コロシアム (イベント) 必須 五連戦(都度全回復する)、LV14だとギリギリ。四人目がハニーフラッシュを使う
襲う - ユラン 必須
カジノ 聞く - 名前 必須
話す - 女の子 * 2 必須 入手 : やすらぎの石、200 GOLD
する - GAME ギャンブル勝負、勝てば女の子が脱ぐ
牢屋 聞く - ヒカリ * 2 必須
入る - 牢屋 必須
あげる - やすらぎの石 必須 入手 : わら
倉庫2 話す - 女の子 必須 入手 : みかん
リーザスの街
場所 行動・選択 必須 備考
情報屋 話す - 女の子 必須 入手 : 妃円屋敷の鍵
妃円屋敷 入る 必須
妃円屋敷
妃円屋敷
場所 行動・選択 必須 備考
ロビー 見る - 時計 必須
応接間 見る - 暖炉 戦闘 : さけび男
見る - 暖炉
取る - 武器 入手 : 妃円の剣
見る - 壁 戦闘 : さけび男
見る - 床 戦闘 : さけび男/部屋から出られるようになる
食堂 食べる - 食事 HP回復、何度でも利用可能
厨房 見る - ドア 必須
見る - 紙 必須
取る - 戸棚
取る - 盾 入手 : 妃円の盾
倉庫 出る 必須 入室時にイベント
応接間 見る - テーブル 必須
取る - 鍵 必須 入手 : 客間の鍵
ロビー 昇る - 階段 必須
客間1 見る - 壁
取る - よろい 入手 : 妃円の鎧
客間3 見る - テーブル 必須
見る - 日記帳 必須
書庫 (イベント) 必須 入室時
取る - 本
取る - 本 入手 : 火炎木の葉
リーザスの街
場所 行動・選択 必須 備考
アイテム屋 襲う 妃円屋敷が探索終盤になると自由行動ができなくなるので早めに済ませる
妃円屋敷
場所 行動・選択 必須 備考
倉庫 見る - 荷物 必須
取る - ハンマー * 2 必須 入手 : ハンマー
客間3 移動 - 西 必須
客間4 (イベント) 必須
客間3 見る - テーブル 必須
見る - 日記帳 必須
ロビー 動かす - 時計 必須
厨房 見る - テーブル - 中に入る 必須 自由行動はここまで
隠し部屋 話す - 女の子 * 4 必須
見る - 女の子 必須
話す - 女の子 必須
リーザス城 ~ 森
場所 行動・選択 必須 備考
王女の間 シィルと話す * 2 必須
ヒカリと話す * 2 必須
シィルと話す 必須
王女を追う 必須
地下広間 話す * 3 必須
見る - はしら 必須 戦闘 : 女忍者
襲う - 女の子 * 8 必須
聞く - 王女 必須
移動 必須
秘密の通路 移動 * 6 必須
話す * 2 必須
聞く - 年齢 必須
襲う 必須
話す * 4 必須