EVENT | SUB EVENT |
---|
場所 | 対象 | 詳細 |
---|---|---|
街 | コロシアム | シュリと会話 |
街 | 宿屋 | 休む |
地下迷宮 | 1 階 | 西の小部屋で「勇者の紋章」を入手 |
地下迷宮 | 1 階 | 南でクレヨンを倒して「鉄の鍵」を入手 |
街 | コロシアム | シュリと会話し、大会申請を済ませる |
地下迷宮 | 2 階 | 「女物の鎧」を調べる |
地下迷宮 | 2 階 | ボウと会話 |
地下迷宮 | 2 階 | マコと会話 |
街 | コロシアム | 一回戦を勝ち抜く、レベルが充分なら通常攻撃のみで勝てる |
場所 | 対象 | 詳細 |
---|---|---|
地下迷宮 | 1 階 |
香織にお金をあげると悪事ポイントがリセットされる。 1回目は 300G、2回目は 400G、3回目以降は 500G 必要になる。 見られるCGは 3回目まで変化する。 |
地下迷宮 | 1 階以降 | 敵が低確率で鏡の破片をドロップする |
地下迷宮 | 2 階 | マコの背後にある魔法の宝箱は地下迷宮を出入りすることで中身が復活する |
EVENT | SUB EVENT |
---|
場所 | 対象 | 詳細 |
---|---|---|
地下迷宮 | 2 階 | ボウと会話 ※移動している |
地下迷宮 | 2 階 | 歯車を調べて「右に回す」 |
地下迷宮 | 3 階 | 魔導士と会話 |
街 | 酒場 | ラグナスターと会話し「魔導士CARD」を入手 |
地下迷宮 | 3 階 | 魔導士ラと会話 |
地下迷宮 | 3 階 | パルと会話(2回) |
地下迷宮 | 3 階 | 大きな木を調べて「ヒララレモン」を入手 |
地下迷宮 | 3 階 | パルと会話し「森の妖精」と戦闘 |
地下迷宮 | 3 階 | パルと会話 |
地下迷宮 | 3 階 | 上流の歯車を動かす |
地下迷宮 | 3 階 | 魔導士ハと会話 |
地下迷宮 | 3 階 | 魔導士ラと会話 |
地下迷宮 | 3 階 | 魔法SHOPで攻撃魔法を買う |
街 | コロシアム | 一回戦を勝ち抜く、物理無効なので攻撃魔法で戦う 勝利後「氷の矢」の魔法を入手 |
場所 | 対象 | 詳細 |
---|---|---|
- | - | - |
EVENT | SUB EVENT |
---|
場所 | 対象 | 詳細 |
---|---|---|
街 | 酒場 | クララから日本刀を入手、アーサーと会話 |
地下迷宮 | 4 階 | サミットを倒す、「氷の矢」が有効 |
地下迷宮 | 4 階 | 通せんぼしているグリーンハニー(右から2番目)に竜角惨を渡してどいてもらう。岩になってしまった場合は迷宮を一旦出る |
地下迷宮 | 4 階 | ボウと会話 |
地下迷宮 | 4 階 | フィラと会話、通せんぼグリーンハニー(一番右)のフラグにが立つ |
地下迷宮 | 4 階 | 通せんぼしているグリーンハニー(一番右)に帰り木を渡してどいてもらい、ワープを通過する |
地下迷宮 | 4 階 | 宝箱から「鋼鉄の鍵」を入手する |
地下迷宮 | 4 階 | フィラの北側に回り込んで「おかゆフィーバー」を倒し、そこからフィラと会話 |
地下迷宮 | 4 階 | フィラの南側に回り込み、宝箱から「雑念投与」の魔法を入手 |
街 | コロシアム | 三回戦を勝ち抜く。アーサーは必ず先制行動し、4ターンごとに即死攻撃を繰り出す。2回攻撃して「雑念投与」の魔法を使って攻撃を封じる |
場所 | 対象 | 詳細 |
---|---|---|
地下迷宮 | 4 階 | 牢屋を開けると凶悪ハニーをひたすら連戦させられるので絶対に開放スイッチは踏まないこと |
EVENT | SUB EVENT |
---|
場所 | 対象 | 詳細 |
---|---|---|
街 | 酒場 | ボウと会話 |
地下迷宮 | 4 階 | X997 が X999 になり戦えるようになっているので倒す、魔法は効かないので物理攻撃で倒す |
地下迷宮 | 5 階 | ドラゴンスレイヤーを調べる |
街 | 酒場 | ボウと会話 |
地下迷宮 | - | どこでもいいので一度迷宮に入って外に出る |
地下迷宮 | 5 階 | ドラゴンスレイヤーを調べる |
地下迷宮 | 5 階 | クミコと会話、戦闘は暫く耐えていれば終了する。ドラゴンスレイヤーを入手 ※ドラゴンスレイヤーは捨てることが出来る、この時点で捨てると詰んでしまう |
街 | コロシアム |
四回戦を勝ち抜く。挑戦する前にドラゴンスレイヤーを装備しておくこと。 アミガとHすると悪事 +2 |
場所 | 対象 | 詳細 |
---|---|---|
- | - | - |
EVENT | SUB EVENT |
---|
場所 | 対象 | 詳細 |
---|---|---|
街 | 酒場 | イベント後、6 階の独沼が通過できるようになる |
地下迷宮 | 6 階 | テトラゼリーを倒す。魔法で攻撃すると中身が露出するので、その状態で物理攻撃をすると大ダメージを与えられる |
地下迷宮 | 6 階 | 北西の歯車を動かし、西に出現した宝箱から「魔物の鍵」を入手 |
地下迷宮 | 6 階 | 歯車の手前にある小部屋に入り「アトランタ」と戦闘 ※扉に触れた時点でそのまま戦闘になる |
地下迷宮 | 6 階 | アトランタがいた部屋の宝箱を開けると、追ってくる岩が停止する |
地下迷宮 | 6 階 | 東にある小部屋(どれでもいい)に入り、雪風に会う |
街 | 酒場 | やよいと会話 |
地下迷宮 | 6 階 | 東にある小部屋(どれでもいい)に入りもう一度、雪風に会う |
街 | 宿屋 | 残り2日になるとボウのイベント |
地下迷宮 | 2 階 | 準決勝当日、池でカエルを入手する |
街 | コロシアム | 準決勝を勝ち抜く。戦闘中に「アイテム使用 - カエル」を実行しないと一切の攻撃が当たらない |
場所 | 対象 | 詳細 |
---|---|---|
- | - | - |
EVENT | SUB EVENT |
---|
場所 | 対象 | 詳細 |
---|---|---|
街 | 酒場 | クララと会話 |
地下迷宮 | 6 階 | 南東の滑る床を上から踏み、南にある穴を飛び越えて階段を降りる |
地下迷宮 | 7 階 | セルジイの城でハニーと二回会話し「ダリスの鍵」を入手 |
地下迷宮 | 7 階 | ダリスの城でアドルと会話、質問には「する」「くれくれ」 |
地下迷宮 | 7 階 | ダリスの城でガウスと会話し「竜の鍵」を入手 |
地下迷宮 | 7 階 | キングドラゴンの城でキングドラゴンを倒して背後の「光玉」を入手、少し強いので世色癌3を用意しておくこと |
地下迷宮 | 7 階 | ダリスの城でガウスの隣の柱を調べて「光玉」を使う |
地下迷宮 | 7 階 | ダリスの城でダリスと会話 | 街 | コロシアム | 決勝戦に挑む、事前に世色癌3を大量に用意しておく。戦闘中に「アイテム使用 - ダリス」を実行する | ボウの精神世界 | - | 最奥でボウと会話 |
場所 | 対象 | 詳細 |
---|---|---|
地下迷宮 | 7 階 | キングドラゴンの城の牢屋でエンジェルナイトのイベント |
地下迷宮 | 3 階 |
※7 階で「風の鍵」を入手後 ・3階の鍵のかかった扉を風の鍵で開けてワープに入る ・赤頭巾の家に行く ・北の小屋に行く ・再度、赤頭巾の家に行くと「氷雪吹雪」の魔法を習得 |
街 | 酒場 | 7 階の探索が終了してから酒場へ行くとファンの女の子とイベント |
EVENT | SUB EVENT |
---|
場所 | 対象 | 詳細 |
---|---|---|
街 | 闘神の館 | GOLD CARD を入手 |
地下迷宮 | 7 階 | 超空間転移装置から更に深部へ進む |
地下迷宮 | 8 階 | 鏡の破片を全て集めて「ファイヤーレーザー」の魔法を入手 |
地下迷宮 | 9 階 | ミーナの姿を確認する |
街 | 闘神の館 |
闘神と会話 ミーナの話を聞いてから戦いを挑む 戦闘はファイヤーレーザーを使えば終了する、まともに戦って勝つのは困難 戦闘終了後、イベントが進行して自動で地下迷宮の最深部へ移動する |
地下迷宮 | 最深部 | 脱出した家から南東の隠し通路を抜け、住居エリアを通り抜けて南西のレーザーバリアでYORAを目撃する |
地下迷宮 | 9 階 |
北西の角から9階へ戻れるので戻り、将軍の剣・盾・鎧を手に入れる 街へは戻れないがセーブと回復は9階で可能 以後、最深部でエンジェルナイトがランダムエンカウントするようになる(弱い) ※このタイミングで10階の探索を推奨 |
地下迷宮 | 最深部 |
住居エリア西の細い通路を抜けて制御室に進み、クミコと合流(NPCとして戦闘参加) YORAが暴走してマップが変化 ※以後、ランダムエンカウントが発生しなくなる |
地下迷宮 | 最深部 | ロリと合流する(NPCとして戦闘参加) |
地下迷宮 | 最深部 |
ロリがいた場所のすぐ近くにいるYORAと戦闘 撃破後、移動可能範囲が広がる 9階へ戻って補給が可能になる。10階でのレベル上げも可能 |
地下迷宮 | 最深部 | 住居エリアでやよいと合流する(NPCとして戦闘参加) |
地下迷宮 | 最深部 |
やよいがいた場所のすぐ近くにいるYORAと戦闘 撃破後、移動可能範囲が広がる |
地下迷宮 | 最深部 |
南西部で闘神と合流(NPCとして戦闘参加)、そのままYORA本体と最終戦闘 YORA本体はHPが減るにつれて攻撃が強力になる、特に波動砲による攻撃はダメージが非常に大きく回復が間に合わない 残りHPが800を切れば波動砲を使わなくなり少し弱体化するので、仲間が戦闘に参加しているうちにそこまで一気に削りたい |
場所 | 対象 | 詳細 |
---|---|---|
街 | 闘神の館 | クミコの部屋で会話イベント |
街 | 闘神の館 | 自室でコロンとのHイベント |
街 | 闘神の館 |
広間で「まわりを見る」で倉庫を発見、悪事ポイントが貯まっていると倉庫でメイドとのHイベント 悪事が 1, 3, 5 で内容が変化する |
地下迷宮 | 9 階 | ミーナ以外の捕らわれた女の子を見ると小イベント |
地下迷宮 | 10 階 |
装備品が強化される宝箱があるので、最深部から一度戻ってきて装備を取り戻してからの探索を推奨 探索手順は以下のとおり ・ハニーと会話、「赤」を選んでワープした先で「タコヤキ」を入手 ・ハニーと会話、「白」を選んでワープした先でスイッチを踏む ・ハニーと会話、「青」を選んでワープした先で宝箱を回収 |
地下迷宮 | 最深部 |
YORA暴走後、9階への通路の手前にMIKAがいる 彼女と会話後、カスタム(主人公)が捕らえられていた部屋で「龍火の薙刀」が入手でき、クミコの戦闘力が強化される |
1 階 | 2 階 | 3 階 | 4 階 | 5 階 | 6 階 | 7 階 | 精神世界 | 8 階 | 9 階 | 10 階 | 最深部 | 最深部(変化後) |
TRESURE | MONSTER |
---|
名前 | 備考 |
---|---|
300 GOLD | 北東の宝箱 |
鉄の鍵 | 南西の宝箱 |
世色癌 * 5 | 東の細い通路 |
幸福の指輪 | 最北の丁字路(隠し) |
名前 | 備考 |
---|---|
グリーンハニー | |
ラルカット | 女の子モンスター(200G) |
きゃんきゃん | 女の子モンスター(50G) |
デス・ゴーレム | 正体は「あかやしき」 |
ジョン | |
NOPスライム | |
迷宮戦士 | |
クレヨン | 固定敵 |
TRESURE | MONSTER |
---|
名前 | 備考 |
---|---|
竜角惨 * 10 | マコの背後の宝箱(左) |
世色癌2 * 10 | マコの背後の宝箱(右) |
300 GOLD | 下り階段の手前 |
帰り木 | 下り階段の手前 |
名前 | 備考 |
---|---|
ブルーハニー | |
マイケル | |
ネズミ8号改 | |
牛使い | 女の子モンスター(500G) |
ちゃぷちゃぷ | 女の子モンスター(1,000G) |
TRESURE | MONSTER |
---|
名前 | 備考 |
---|---|
ハイパーシールド | |
体力増強剤 | 火事を消したあと |
名前 | 備考 |
---|---|
ワイルガード | |
戦う木 | |
パワーゴリラX | |
迷宮戦士 | |
牛使い | 女の子モンスター(500G) |
ハチ女 | 女の子モンスター(300G) |
TRESURE | MONSTER |
---|
名前 | 備考 |
---|---|
体力増強剤 | 上り階段の東 |
世色癌3 * 3 | 上り階段の東、要・鋼鉄の鍵 |
命中薬 | グリーンハニー(竜角惨)を通過した北東 |
命中薬 | グリーンハニー(竜角惨)を通過した北東 |
ヒーリングの魔法 | グリーンハニー(竜角惨)を通過した北東 |
スコープの魔法 | グリーンハニー(竜角惨)を通過した北東 |
鋼鉄の鍵 | 南東へワープし、閉じ込められたハニーの近くの回廊突き当り |
体力増強剤 | 下り階段手前のスイッチ近く |
世色癌2 * 5 | 下り階段手前のスイッチを踏んだ後、そこから南東の池近く |
世色癌2 * 5 | 下り階段手前のスイッチを踏んだ後、そこから南東の池近く |
世色癌2 * 5 | 下り階段手前のスイッチを踏んだ後、そこから南東の池近く |
世色癌2 * 5 | 下り階段手前のスイッチを踏んだ後、そこから南東の池近く |
名前 | 備考 |
---|---|
ロンメル | |
ツインヤンキー | |
ブルーハニー | |
迷宮戦士 | |
やぎさん | 女の子モンスター(870G)、ドラゴンナイトを呼び出す危険な敵 |
レッドハニー | |
ちーぼう | |
へびさん | 女の子モンスター(977G) |
ぶたバンバラ | |
サミット | 中ボス |
凶悪ハニー | ワープ先の閉じ込められたハニー |
おかゆフィーバー | 中ボス |
X999 | 中ボス |
TRESURE | MONSTER |
---|
名前 | 備考 |
---|---|
ドラゴンスレイヤー | イベント |
名前 | 備考 |
---|---|
フローズン | 女の子モンスター(2,000G) |
おかゆフィーバー | |
アイスゴーレム | |
コール | |
フォートラン | |
迷宮戦士 |
TRESURE | MONSTER |
---|
名前 | 備考 |
---|---|
世色癌2 * 10 | 北西の一角 |
村正 | 北西の一角 |
界陣の鎧 | 北西の一角 |
パワーシールド | 北西の一角 |
魔物の鍵 | 北西の一角 |
白い煙と小石 | 上り階段のすぐ南、要・魔物の鍵 |
名前 | 備考 |
---|---|
ロンドン | |
バルキリー | 倒すのは非常に困難 |
迷宮戦士 | |
テントmodel304 | |
ぱたぱた | 女の子モンスター(3,000G)、魔法無効 |
スカイ目玉 | 物理無効 |
ゲーリング | |
テトラゼリー | 中ボス |
TRESURE | MONSTER |
---|
名前 | 備考 |
---|---|
風の鍵 | 超時空転送装置の西 |
光玉 | キングドラゴンの後ろ |
名前 | 備考 |
---|---|
ねこまたまた | 女の子モンスター(2,000G) |
ワードラゴン | ドラゴン系 |
迷宮戦士2 | |
バルキリー | 倒すのは非常に困難 |
ヒムラー | |
ドラゴンナイト | シンボルエンカウント、ドラゴン系 |
キングドラゴン | 中ボス、ドラゴン系 |
TRESURE | MONSTER |
---|
名前 | 備考 |
---|---|
- | - |
名前 | 備考 |
---|---|
死神戦士 |
TRESURE | MONSTER |
---|
名前 | 備考 |
---|---|
鏡の破片 | 北西の突き当たり |
鏡の破片 | 北東の細い道の先、北寄り |
鏡の破片 | 北東の細い道の先、東寄り |
鏡の破片 | 東の突き当たり |
鏡の破片 | 東の突き当たり |
鏡の破片 | 南西から反時計回りに回り込んだ突き当たり |
名前 | 備考 |
---|---|
腐り切った死体 | |
まじしゃん | 女の子モンスター(4,000G)、物理無効 |
ダブル・ハニー | 逃走不可 |
ヒトラー | |
ストーンガーディアン | 逃走不可 |
プチ・ハニー | 転がってくる岩から逃げずにいると出現 |
TRESURE | MONSTER |
---|
名前 | 備考 |
---|---|
将軍の剣 | 最深部への扉手前 |
将軍の鎧 | 最深部への扉手前 |
将軍の盾 | 最深部への扉手前 |
名前 | 備考 |
---|---|
- | - |
TRESURE | MONSTER |
---|
名前 | 備考 |
---|---|
武器攻撃力 +15 | 「赤」ワープの先、装備中の武器のみ上昇 |
タコヤキ | 「赤」ワープの先 |
鎧の装甲値 +5 | 「赤」ワープの先、装備中の鎧のみ上昇 |
盾の装甲値 +5 | 「白」ワープの先、装備中の鎧のみ上昇 |
腕力 +5 | 「青」ワープの先 |
名前 | 備考 |
---|---|
しゃーまん | 女の子モンスター(5,000G) |
ロンドン | |
スーパーフェイス | 物理無効 |
迷宮戦士2 | |
腐り切った死体 | |
手抜き透明人間Z |
TRESURE | MONSTER |
---|
名前 | 備考 |
---|---|
- |
名前 | 備考 |
---|---|
エンジェルナイト |
TRESURE | MONSTER |
---|
名前 | 備考 |
---|---|
世色癌2 * 5 | 北西の建物 |
竜角惨 * 5 | 北西の建物 |
世色癌3 * 5 | 北西の建物 |
名前 | 備考 |
---|---|
YORA | 中ボス |
YORA本体 | 最終ボス/td> |