| エネルギー |
ENが少量回復します。 出来るだけ取得していきたいです。 |
| ゼニー |
お金です。 ミニゲームは退屈なうえ効率がよくないので、敵を倒すのと併用してこちらで稼ぎましょう。 |
| スピードアップ |
自機の移動速度が一定時間アップします。 変化し続けるパネルの間を進むゲームなので、非常に有用なアイテムです。 |
| 無敵 |
一定時間、自機があらゆるダメージを受けなくなります。 黄・赤パネルも無視できるようになる強力なアイテムなので、多少無理をしてでも手に入れましょう。 |
| オルゴール |
一定時間、BGMが変化します。 その他の効果は不明です。 |
| ワープ |
「おつげ ワールド」または「トラップ ワールド」へワープします。 どちらにワープするかは決まっていますが、「トラップ ワールド」の場合は1~3へ順番にワープします。 |
| たまご |
コンティニューアイテムです、3つまでストック可能でミスした時の状態で復活します。 ボス戦でミスした場合は通常ステージに戻されますが、条件を満たしているのでまたすぐに「ボス ステージ ワールド」へワープします。 |
| たべもの |
装備することで一回だけ使える武器です。 弾速は非常にゆっくりですが威力も大きくボスに効果的です。 食べ物は各ステージで異なり、手に入れたステージのボスに使うと一定時間動きが止まる追加効果が発生するようです。 |
| れんしゃほう |
装備するとショットが連射可能になります、弾数制限ありで威力は通常ショットと同じです。 通常ショットは左右交互に発射されますが、連射砲は左右同時に発射されます。 |
| ミサイル |
装備するとミサイルを発射できます、連射可能です。 弾速、威力ともに優秀な武器ですが弾数は少なく、調子に乗って連射するとすぐ使い切ってしまうので気を付けましょう。 |
| ほんやくき |
装備可能ですが所持しているだけで効果を発揮します。 「おつげ ワールド」での意味不明なお告げを理解できるようになります。 大した内容ではないので無理に手に入れる必要はありません。 |
| Sトンカチ |
装備すると一定時間、トンカチがパワーアップします。 威力はおおよそ3倍になり、ボスも一瞬で倒せるようになります。 |
| Eボンベ |
装備するとENが最大値まで回復します、使い捨てです。 赤パネルに挟まれたときなど緊急時に備えて確保しておきたいです。 |
| こっとうひん |
「ボス ステージ ワールド」へワープするために必要なアイテムです。 各ステージで1つずつ購入可能、各ステージでこっとうひんのグラフィックは違います、 |
| 生福マーク |
敵を一定数倒すか、一定距離進むごとに出現します。 青パネルが隠れているパネルが点滅するようになります。 |
| おみくじ |
救出済みの七福神が脱走しているとき、定期的に出現します。 七福神を見付けるための「アナザー ワールド」へワープします。 |