AREA 2
複数のエリアを繋ぐ中継地点となるエリアの為、広く複雑な構造になっています。
縦の移動が多いので上下から現れる敵に注意しましょう。
ボスを倒して手に入る「CRASH」は一部の壁を破壊出来るようになる装備です。
新たなエリアへの道だけでなくショートカットの開通が可能になります。
エリアマップ
1 . エリア1からエリア2に向かう
エリア1のボスを倒して手に入る「HYPER」は、エリア1の湖面左側にある壁の敵を倒せるようになる装備です。
この敵を倒すと壁が消滅し、その先にあるエリア2への通路へ行く事が出来るようになります。
2 . 警戒すべき敵
エリア2で最も警戒すべき敵は芋虫のような敵です。
背が低く、メタルアタッカーの通常ショットが当たりません。
上から落下してきた場合はタイミングよくショットを当てて倒すことが出来ますが、降車して攻撃するのが一番楽です。
サブウェポンでも対処できますが、こちらは少々コツがいります。
この敵は基地2-1の手前の縦通路でダメージゾーンに合わせて上から落ちて来るので注意してください。
ケインで足を踏み外したら一発でアウトなのでここではサンダーを使うか、メタルアタッカーでジャンプ攻撃の方がいいでしょう。
3 . ボス「ギザーラ」
上下に揺れながら左右を往復するように動き続けます。弱点は口です。
弾を吐き出す他に時折、左右の腕を下に伸ばしてきます。
腕は画面の一番下に張り付いていれば「ほぼ」安全ですが、ボスの体が下に揺れたタイミングで伸びて来た腕は一番下まで届くので必ず左右にかわしましょう。
戦い方は向きを上に固定した状態で左右に動きながらショットで攻撃です、グレネードの間合いはボスに接触してしまいます。
なお、腕はショットを防ぐ盾の役割も果たしているため、GUNパワーが貫通効果を持つ最大強化ではない場合、倒すまで非常に時間がかかります。
基地データ
|
基地2-1
|
| マップ画像を見る |
| POWER |
小 |
☆☆☆☆☆☆☆ |
大 |
☆☆☆☆☆☆☆ |
| GUN |
小 |
★☆☆☆☆☆☆ |
大 |
☆☆☆☆☆☆☆ |
| HOVER |
小 |
☆☆☆☆☆☆☆ |
大 |
☆☆☆☆☆☆☆ |
| HORMING |
小 |
☆☆☆☆☆☆☆ |
大 |
☆☆☆☆☆☆☆ |
| THUNDER |
小 |
☆☆☆☆☆☆☆ |
大 |
☆☆☆☆☆☆☆ |
| M.MISSILE |
小 |
☆☆☆☆☆☆☆ |
大 |
☆☆☆☆☆☆☆ |
|
基地2-2
|
| マップ画像を見る |
| POWER |
小 |
☆☆☆☆☆☆☆ |
大 |
★★☆☆☆☆☆ |
| GUN |
小 |
★☆☆☆☆☆☆ |
大 |
★☆☆☆☆☆☆ |
| HOVER |
小 |
★★☆☆☆☆☆ |
大 |
★☆☆☆☆☆☆ |
| HORMING |
小 |
☆☆☆☆☆☆☆ |
大 |
☆☆☆☆☆☆☆ |
| THUNDER |
小 |
☆☆☆☆☆☆☆ |
大 |
☆☆☆☆☆☆☆ |
| M.MISSILE |
小 |
☆☆☆☆☆☆☆ |
大 |
☆☆☆☆☆☆☆ |
|
基地2-3
|
| マップ画像を見る |
| POWER |
小 |
☆☆☆☆☆☆☆ |
大 |
★☆☆☆☆☆☆ |
| GUN |
小 |
☆☆☆☆☆☆☆ |
大 |
☆☆☆☆☆☆☆ |
| HOVER |
小 |
☆☆☆☆☆☆☆ |
大 |
★☆☆☆☆☆☆ |
| HORMING |
小 |
☆☆☆☆☆☆☆ |
大 |
☆☆☆☆☆☆☆ |
| THUNDER |
小 |
★☆☆☆☆☆☆ |
大 |
☆☆☆☆☆☆☆ |
| M.MISSILE |
小 |
★☆☆☆☆☆☆ |
大 |
☆☆☆☆☆☆☆ |
|
基地2-B
|
| マップ画像を見る |
| POWER |
小 |
★★★★☆☆☆ |
大 |
★★★★☆☆☆ |
| GUN |
小 |
★★★☆☆☆☆ |
大 |
★☆☆☆☆☆☆ |
| HOVER |
小 |
★☆☆☆☆☆☆ |
大 |
★☆☆☆☆☆☆ |
| HORMING |
小 |
☆☆☆☆☆☆☆ |
大 |
☆☆☆☆☆☆☆ |
| THUNDER |
小 |
☆☆☆☆☆☆☆ |
大 |
☆☆☆☆☆☆☆ |
| M.MISSILE |
小 |
☆☆☆☆☆☆☆ |
大 |
☆☆☆☆☆☆☆ |